W-ZERO3[es] Update 1.01a
W-ZERO3[es]のアップデータが公開されていた。
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws007sh/update_sp1/
キーボード入力動作の最適化とかいうのが項目にあります。
他の携帯に比べて、なんか鈍い感じだったのでよくなるといいな。
-
入れました…。何が変わったのかわかりません。あんまりキーが改善されたようには思えないけど気分よくなったのかな。でも、やっぱり鈍い。
W-ZERO3[es]のアップデータが公開されていた。
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws007sh/update_sp1/
キーボード入力動作の最適化とかいうのが項目にあります。
他の携帯に比べて、なんか鈍い感じだったのでよくなるといいな。
-
入れました…。何が変わったのかわかりません。あんまりキーが改善されたようには思えないけど気分よくなったのかな。でも、やっぱり鈍い。
W-ZERO3[es]を購入。
料金プランは「ウイルコム定額プラン」+「データ定額」にする。
データ定額は料金1が電話のみでCLUB AIR-EDGE接続、料金2がPCでネット接続する場合、または電話で他プロバイダの場合のようですね。料金1はmax 3800円。料金2はmax 6300円。
電話機に設定するのはオンラインサインアップで自動設定されるCLUB AIR-EDGEのみで良いということのようです。
実は、CLUB AIR-EDGEの情報をよく忘れてくれて、再度オンラインサインアップが必要になるのですが、他のプロバイダの情報を設定していると、オンラインサインアップも他プロバイダにつなぎにいってしまい、失敗するのですよ。だめだめ。完全にクリアされていると正しい電話番号にかけてオンラインサインアップに成功するのですがね…
ActiveSyncすると物忘れするようです。
DVD出てますね!
東日本編、中日本編、西日本編だそうせす。2004.11~2005.4にSKY PerfrcTV! ch277 旅チャンネルで放送された内容だそうです。
大畑しか行ったことないです。深い。
体調いまいちで早めの帰宅。
少し力つけるかとデニーズにて。ハロウィンメニューから。
カントリーリブアイステーキ ハロウィン仕立て。
ステーキ カボチャ オニオンフライ。旗^^;
* AACをMP3に
(Windows iTune)
「編集」->「設定」->「インポート」でインポート方式を「MP3エンコーダ」にする。
ライブラリ画面で曲の頭から最後までシフトキーを押しながら選択。
右クリックメニューの「選択項目をMP3に変換」を選ぶ。
(Mac iTune)
「iTune」->「環境設定....」->「読み込み」->「読み込み方式」を「MP3エンコーダ」にする。
変換したい曲を選ぶ。
「詳細設定」->「選択項目をMP3に変換」を選択。
Recent Comments